WEBで応募する

新潟スバル自動車株式会社

新卒メカニック募集要項

SUBARU 募集要項

水平対向エンジン等の独自技術や先進安全技術を搭載したSUBARU車の点検・整備を通して、お客様の安心のカーライフをお手伝い。SUBARUの「安心と愉しさ」を、最前線でお客様にご提供できる仕事です

しごとについて

業種

自動車業界

募集職種

整備職(メカニック)

仕事内容

・車検および点検作業、オイル交換やタイヤ付替などの一般整備
・お客様のお話をお伺いしながら、故障診断および修理作業
・お車の状態をお客様にご説明し、安心してお乗りいただくための消耗品類(タイヤ等)の交換のおすすめ
・より良い車づくりのため、お客様の声をメーカー(SUBARU)へフィードバックする

応募資格

自動車整備関係の四大・短大、専門学校 卒業見込みの方
(国家1級、または国家2級整備士資格取得見込者)

歓迎する
能力・経験・資格

普通自動車免許(AT限定不可)

勤務地

新潟県内の各店舗

  • 店舗名
    本社黒埼店
    住所
    〒950-1182 新潟県新潟市西区山田2307
  • 店舗名
    豊栄部品センター
    住所
    〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎字尾山前802-5
  • 店舗名
    長岡鈑金塗装センター
    住所
    〒940-1151 新潟県長岡市三和1-6-8
  • 店舗名
    本社黒埼店
    住所
    〒950-1182 新潟県新潟市西区山田2307
  • 店舗名
    豊栄部品センター
    住所
    〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎字尾山前802-5
  • 店舗名
    長岡鈑金塗装センター
    住所
    〒940-1151 新潟県長岡市三和1-6-8
  • 店舗名
    中越部品センター
    住所
    〒940-0012 新潟県長岡市下々条1-478-1
  • 店舗名
    豊栄鈑金センター
    住所
    〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎字尾山前802-5
  • 店舗名
    新潟海老ヶ瀬店
    住所
    〒950-0813 新潟県新潟市東区大形本町5-18-18
  • 店舗名
    上越藤巻店
    住所
    〒943-0817 新潟県上越市藤巻9-15
  • 店舗名
    長岡店
    住所
    〒940-1151 新潟県長岡市三和1丁目7番5号
  • 店舗名
    三条店
    住所
    〒955-0832 新潟県三条市直江町1-11-43
  • 店舗名
    新発田店
    住所
    〒957-0000 新潟県新発田市富塚1359
  • 店舗名
    六日町店
    住所
    〒949-6608 新潟県南魚沼市美佐島169
  • 店舗名
    佐渡佐和田店
    住所
    〒952-1307 新潟県佐渡市東大通871
  • 店舗名
    新潟昭和橋店
    住所
    〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西2-4-12
  • 店舗名
    亀田店
    住所
    〒950-0148 新潟県新潟市江南区東早通2-2-6
  • 店舗名
    中古車卸センター
    住所
    〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎字尾山前802-5
  • 店舗名
    G-PARK亀田
    住所
    〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目2番1号
  • 店舗名
    カースポット上越
    住所
    〒943-0817 新潟県上越市藤巻9-15
  • 店舗名
    カースポット長岡
    住所
    〒940-1146 新潟県長岡市下条町807
  • 店舗名
    カースポット新発田
    住所
    〒957-0063 新潟県新発田市新栄町3-3-22

全店舗表示

社員の声

SUBARU 社員の声

目標はNBR本社黒埼店 中川 龍之介 2014年入社(1級自動車整備科卒)

小さいころから身近にSUBARU車があったことからSUBARUが好きになり、ミニカーで遊んだり、ラリーのビデオを見たり将来は整備士としてSUBARUで働きたいとずっと考えてました。念願の新潟スバルに入社し、頼りになる先輩方の指導のもと、独特なSUBARUの整備の仕事を知れば知るほど作業が愉しく、どんなご要望にもお応えできるよう日々勉強しています。全日本ラリーのピットクルーとして参戦し、普段の仕事では体験出来ないスピーディーな作業がとても良い経験となりました。こんな機会があるのはSUBARUだからです。次の目標は世界最高峰のレース、「ドイツのニュルブルクリンク24時間耐久レース」のメカニックとして参戦することです。タイムを求められるので、日々の仕事で訓練をしながら実現を目指しています。SUBARUはただの整備士の仕事だけではなくいろんなスキルアップのチャンスがあります!挑戦したい方はぜひ一緒に働きましょう!!

採用後の待遇について

雇用形態

正社員

試用期間

3ヶ月間(期間中待遇などに変更はなし)

給与

自動車整備関係の四大・四年制整備専門卒:206,000円
短大・専門(二・三年制)卒:189,000円

諸手当

技能手当・別居手当・家族手当・各種報奨など

賞与

年2回(7月、12月)

昇給

年1回(6月)

交通費

社内規程により支給

休日・休暇
年間休日数と
長期休暇の有無

2024年:年間111日、
GW:7日、夏季休暇:7日、年末年始:8日
有給休暇・特別休暇・慶弔休暇・個人選択休暇
定休日:毎週水曜日および一部火曜日

勤務時間

9:20~18:10 (うち休憩75分)

保険

社会保障完備(雇用、労災、健康、厚生等)

待遇・福利厚生・
施設

自家用車購入・整備の社員特典、社会保険、育児・介護休業、法定外労災、退職金制度、フィットネスクラブ優遇など

教育・研修制度

階層別研修、スバルアカデミー(メーカー)研修、各種商品研修、社内メカニック研修など

採用データ

過去3年間の
新卒採用者数
(男女別)

2022年 ◇営業職(男1・女2) ◇整備職(男5・女0)
2023年 ◇営業職(男2・女1) ◇整備職(男2・女0)
2024年 ◇営業職(男1・女0) ◇整備職(男5・女0)

月平均所定外
労働時間の実績

有給休暇の
平均取得日数

前年度の育児休業
取得対象者数・
取得者数(男女別)

1名(女性1名、男性0名)

役員に占める女性の
割合及び管理的
地位にある者に
占める女性の割合

4%(49名中2名)

採用フロー

会社説明会参加
履歴書
人事総務課面談
適性検査
小論文
役員面接(個別)
内々定

お問い合わせ先

問い合わせ先

新潟スバル自動車(株)
総務統括部人事総務課
採用担当:小林 京子 / 萱森 裕紀

TEL

0252669130

会社概要

会社名

新潟スバル自動車株式会社

住所

〒950-1101 新潟県新潟市西区山田2307番地

業務内容

SUBARU新車及び中古車の販売、純正部品・用品の販売、自動車整備(車検、点検、一般整備、鈑金塗装)、損害保険代理店業務

設立

1958年10月

資本金

1億円

従業員数

348名(2021年4月1日現在)

売上高

125億円(2020年度実績)

代表者

代表取締役社長 小島 敦

Follow!

SUBARU販売会社グループ公式SNS